~あなたとあなたの大切な人たちのために~
足を揉んで身体の内側から整え
健康、元気、美人になれる
若石健康法を学べるスクールです
若石健康法とは
若石健康法の足もみは、西洋医学のリフレクソロジーと東洋医学(中医学)の理論を取り入れた健康法です。
WHO(世界保健機関)から推奨され、世界50ヶ国と地域に広まる国際的なリフレクソロジーです。
若石足もみは、つぼではなく身体の器官とつながっている反射区(64ヵ所)をまんべんなくもみほぐすことにより、私たちが本来持っている自然治癒力を高めて症状を改善したり、病気を予防する事ができます。
足を揉むことで全身の血液循環を良くし、各器官・臓器の働きを正常にし、ホルモンバランスを整え、老廃物を排出し血液がきれいになり、細胞が若返り、免疫力がアップ・運動機能もアップします。
にっこにこ ニュース&ブログ
コースのご案内
足もみで、あなたもあなたの大切な人も
身体ぽかぽか しあわせにこにこ
赤ちゃんが快適に過ごせるお部屋(子宮)づくりができるコースです。
妊活で大事なことは、
①赤ちゃんのお部屋でもある子宮を温かくすること
②栄養と酸素が行き届くようにする身体をつくること
③良い卵ができること
一番良くないのは冷えとストレスと言われています。
赤ちゃんがやってくる身体づくりをするために必要なのは、血流が良い身体、ぽっかぽかの身体(目指せ基礎体温37度!!冷えとさよなら)
栄養を吸収できる内臓づくり、
ストレスを溜めない生活をすることです。
(自分を知る♡自律神経のコントロール♡ストレスフリーな考え方を手に入れる)
+栄養バランスのとれた食事
適度な運動
質の良い睡眠が必要となってきます
では足を揉むと、どんなことが起こって赤ちゃんがやってくるのでしょう
足をもむことで、全身の血の流れが良くなり、内臓が若返り、全身の細胞に酸素と栄養が行き届くようになります
足をもむことで、気の巡りが良くなり自律神経が整いストレスに強い身体づくりができます
足をもむことで、内臓が熱を貯められるようになり基礎体温があがります。ぽっかぽかの体に(同時に筋肉をつけ熱を作れる体になろう)
足をもむことで、卵子も精子も元気になります
足をもむことで睡眠の質が上がります
心身整った体に赤ちゃんを授かって、赤ちゃんがすくすく成長でき、ママもパパも健康元気でいよう♡
• ご提案 •
まずは、
自分自身やパートナーの身体がどんな状態にあるかを検査しよう
(子宮・卵巣の状態 卵子・精子の状態、基礎体温など)
妊活足もみプログラムでは
・心身を整えるための毎日足もみセルフケアを覚えてもらいます
⇒足を揉んでいくことで身体がどういう状態にあるかを知ってもらい、日々溜まる身体の老廃物をだし内臓を元気にしていきます
・足もみのことをしっかりと学んでもらいます。(なぜ足を揉むと良いのか、歴史、若石のことなど)
⇒人間はしっかり学んで理解すると効果が何倍にもなると言われています
・かんたん対人施術を学び愛するパートナー、産まれてくる赤ちゃんの健康づくりに役立てます
・毎日足もみ簡単日誌をつけてもらい体質改善の変化をみてもらいます
・覚えたことの確認テスト、対人施術がきちんとできるかのテストをして修了と同時に若石健康指導士の資格もゲット♡
一緒に、妊娠しやすい赤ちゃんが喜ぶ身体作りをしていきましょう♡♡♡
足を揉んで、『赤ちゃんできました~』の喜びの報告たくさんきてます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
≪カリキュラム≫
1時間目(60分) | 休憩 | 2時間目(60分) | |
---|---|---|---|
第1回目 |
教材説明(15分) 若石と他との違い |
(15分) |
今日からはじめる体質改善(簡単な道具を使って) 即効性実験【首(愛心棒)腰(八福踏板)】 |
第2回目 |
注意点と好転反応(30分) 健康改善への基本 |
(15分) |
セルフケア-(1) 基本ゾーン~肺・気管支 |
第3回目 |
歴史(30分) セルフケア-(2) | (15分) |
セルフケア-(3) (2)の続きと左右相違点 |
第4回目 |
精神理念(30分) セルフケア-(4) |
(15分) |
セルフケア-(5) (4)の続きと外側 |
第5回目 |
全息胚学説(30分) セルフケア-(6) |
(15分) |
セルフケア-(7) まとめ |
第6回目 |
ツボと反射区(30分) かんたん施術(1) |
(15分) |
かんたん施術(2) 肺・気管支まで |
第7回目 |
反射原理(30分) かんたん施術(3) |
(15分) |
かんたん施術(4) 足の裏全部 |
第8回目 |
循環原理(30分) かんたん施術(5) |
(15分) |
かんたん施術(6) (5)の続きと外側 |
第9回目 |
陰陽平衡原理(30分) かんたん施術(7) |
(15分) |
かんたん施術(8) まとめ |
第10回目 |
"三楽道" 実践の重要性(30分) かんたん施術(9) |
(15分) |
かんたん施術(10)・復習 質問・まとめ |
妊活足もみプログラム受講料
税込136,180円(教材及び修了書含む)
※分割可 ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
講座時間
全20時間(曜日、時間割は応相談)
1日 2時間×10日間
1日 4時間(間にお昼タイム)×5日間など
講師
藤原 むつみ
教材
・テキスト 3冊
・本『足はあなたの主治医』
・反射区図表
・DVD 1枚
・若石バーム 小1個
・愛心棒(木製) 1本
妊活足もみ
「妊活足もみって何だろう?」
「まずは試しに一度受けてみたい!」
そんな方はこちら↓↓↓♪
+妊活アドバイス(40分)+妊活足もみ(60分) |
計100分 ¥10,000-(税込) |
---|
|
80分 ¥7,000-(税込) |
---|
※各コース健康茶・足湯付き
初級プロ講座とは、
「自分の健康は自分で守る。大切な人の健康も自分が守る。」
ことができるようになる講座です。
一家に1人、家庭の健康守り人になろう!!
初級プロ講座では
①若石足もみのセルフケア方法
(セルフケア道具である愛心棒を使って、64ヶ所の反射区を自分でもめるようになります。)
②簡単対人施術法
(ご家族や大切な方の足がもめるようになります。)
③足もみの基礎理論
を学びます♡
・自分自身の身体を中からしっかり整えていきたい方
・家族の健康を守りたい方
・足もみをしっかり学びたい方
・認定プロとして活動していきたい方の基礎学習として
≪カリキュラム≫
1時間目(60分) | 休憩 | 2時間目(60分) | |
---|---|---|---|
第1回目 |
教材説明(15分) 若石と他との違い |
(15分) |
今日からはじめる体質改善(簡単な道具を使って) 即効性実験【首(愛心棒)腰(八福踏板)】 |
第2回目 |
注意点と好転反応(30分) 健康改善への基本 |
(15分) |
セルフケア-(1) 基本ゾーン~肺・気管支 |
第3回目 |
歴史(30分) セルフケア-(2) | (15分) |
セルフケア-(3) (2)の続きと左右相違点 |
第4回目 |
精神理念(30分) セルフケア-(4) |
(15分) |
セルフケア-(5) (4)の続きと外側 |
第5回目 |
全息胚学説(30分) セルフケア-(6) |
(15分) |
セルフケア-(7) まとめ |
第6回目 |
ツボと反射区(30分) かんたん施術(1) |
(15分) |
かんたん施術(2) 肺・気管支まで |
第7回目 |
反射原理(30分) かんたん施術(3) |
(15分) |
かんたん施術(4) 足の裏全部 |
第8回目 |
循環原理(30分) かんたん施術(5) |
(15分) |
かんたん施術(6) (5)の続きと外側 |
第9回目 |
陰陽平衡原理(30分) かんたん施術(7) |
(15分) |
かんたん施術(8) まとめ |
第10回目 |
"三楽道" 実践の重要性(30分) かんたん施術(9) |
(15分) |
かんたん施術(10)・復習 質問・まとめ |
初級プロ講座受講料
税込136,180円(教材及び修了書含む)
※分割可 ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
講座時間
全20時間(曜日、時間割は応相談)
1日 2時間×10日間
1日 4時間(間にお昼タイム)×5日間など
講師
藤原 むつみ
教材
・テキスト 3冊
・本『足はあなたの主治医』
・反射区図表
・DVD 1枚
・若石バーム 小1個
・愛心棒(木製) 1本
足もみ未体験の方はこちら。
まずは足もみの効果をご自身で実際に体験してみましょう。
80分以上のコースに含まれる「足圧健康法」とは、身体の深部に溜まったコリ、滞りを足で踏んで流します。
効果として筋肉へのアプローチ、骨盤血流の改善からの癒血の解消、自律神経への効果、血圧の安定等で、足もみとのセットで効果が上がります。
若石足もみ
|
60分 ¥5,000-(税込) |
---|
※初回のみカウンセリング料
2,000円(お時間15分~30分)
〈健康茶・足湯付き〉 |
80分 ¥7,000-(税込) |
---|
+ヘッドマッサージ(20分)〈健康茶・足湯付き〉 |
100分 ¥10,000-(税込) |
---|
オプション
|
¥1,000-(税込) |
---|
|
¥1,000-(税込) |
---|
|
¥1,000-(税込) |
---|